React Nativeのバージョンアップによるreact-navigationでエラーが起きたときの対処方法

React Nativeは2週間に1度のペースでアップデート(早い時は3日に1度のペース)しているので、利用しているライブラリがアップデートに追いつかず壊れるときがしばしばあります。 React Nativeのドキュメントで推奨されているナビゲーション実装のreact-navi…

phpカンファレンスでAnsible良さそうって聞いたので調べてみた

phpカンファレンスに参加した際に「Ansible ではじめるサーバ作業の自動化」を見た友人からAnsible良さそうって聞いたので調べてみた。 Ansibleについて 構成管理ツールの一種 他にchef,Puppetがある Pythonで書かれている だからといってPythonの知識は必要…

Sinatraでパスによって処理を変更する(ruby勉強6日目)

Qiitaだと一覧性に欠けるので、hatenaに戻しました。 5日目の続きです。 例えば、/hello/mofumofu3nにアクセスした場合、 Hello, mofumofu3nと表示するのを考えます。 この場合は以下の様に実装できます。 get '/hello/:name' do @hello = "Hello Hello, #{p…

Rspecその2(3.0+1.0日目)

昨日の続きで今回は実際にfizzbuzzを判定する部分のユニットテストを書いていきます。 まず、テスト対象が別のメソッドなのでdescribeを分ける。 「メソッドの説明をする」 にしたがってdescribeに説明を書くようにする describe "#puts_fizzbuzz?" do end …

Rspecを使ってテストしてみる(2.0 + 1.0日目)

今日はrubyでユニットテスト書いてみる。 目的としてはrubyによる書き方を学ぶこと。なので、実際に品質が担保できているかは今回見ない テストの対象は昨日書いたFizzBuzzで。 Rspecをインストール まず、ユニットテストを書くためにrspecをインストールす…

【wip】mailread.rb読んでみる(1.0+2.0日目)

前回Rspecやるって書いたけど、ちょっと寄り道。。。 mailread.rbが初心者向けとのことなので読んでみる。 ソースコード initializeメソッド Javaのコンストラクタみたいなやつ インスタンス生成時に呼び出される class Hoge def initialize ... end end def…

ruby始めてみた(1.0+1.0日目)

日曜くらいからrubyを触り始めました。 そもそもなぜ今更rubyを始めたのか。 理由は3つです。 スクリプト言語をちゃんと学びたかった。 インフラ周りのツールがrubyで書かれてることが多い。(chefとか) かなり前から流行ってるじゃん? 特にやりたいことは決…

GenymotionのVirtual Devices(またはエミュレーター)からDBを取り出す

新規インストール用のデータを作成するために予めアプリで作成したものを取り出したので、その作業ログを残す もちろんGenymotionだけではなく、エミュレーターでも可能です。 DBをアクセスできる場所にコピー <database.name>は拡張子を含めた名前(例:test.db) Genymotion </database.name>…

デザインなどをまとめるtumblr始めました

タイトルの通りです。 今まで記事を見つけてはPocketに突っ込んで、そのままお蔵入り。。。 なんて状況を打破するために始めました。 少しずつPocketからtumblrに移行して、細かくタグをつけていければなーと思いつつ ぜひよろしくお願いしますー プログラマ…

Genymotionで"Unable to load VirtualBox engine."が出た時の対処方法

最近Genymotionを使い始めました。 いつも実機を繋いで動作確認などを行っていましたが、Genymotionを導入してからは実機を繋げることが無くなりました。 こいつは早くて便利です!! ただ、何故かPCを再起動後に使うときはこの"Unable to load VirtualBox e…

Chefを試すためにVagrantで仮想OSを用意する

Vagrantインストール 今作っているアンテナサイトをそろそろVPSに上げようと思うので、今話題のChefを使って自動化してみようと思う。 ただ、Chef自体初めてなので、まずかローカルで試すためにVagrantを入れる。 ゴール Chefが使える環境をVagrantを使って…

TaskからModelを呼ぶ方法

Taskから呼び出す時はContorollerのようにModel_xxxxxじゃ呼び出せない。 \Model_xxxxのように「\」が必要

Notice: Undefined variable:って言われる時

PHP

忘れるのでメモ GETやPOSTのパラメーターで入ってない値を呼び出した時に一番起こりやすいきがする。 そんな時は以下のようにissetメソッドを使って確認する。 if (isset($_POST['error'])) { $error = $_POST['error']; } こんなことすら忘れているくらいPH…

phpDocumentor for Vimを入れて快適にドキュメント生成する

vim

phpdocを書くためにphpDocumentor for Vimを入れてみた。 プラグインはこれ PDV - phpDocumentor for Vim - Provides really comfortable generation of phpDocumentor doc blocks for PHP4 & 5. : vim online 作業はここを見ながらやってみた。 phpDocument…

Pythonでtwitterの情報を取得する

必要なモジュール python-twitter simplejson httplib2 python-oauth2 インストール python-twitterを入れれば他のモジュールも入ってくる模様 $ sudo easy_install python-twitter アプリケーションを登録する 接続に必要なトークンを取得するために、My ap…

mongoDBの操作

使用中のDBの確認 > db 存在するデータベースの確認 > show dbs gamedb 0.203125GB local (empty) test 0.203125GB ドキュメントの作成 gamedbのtestコレクションにドキュメントを作成する。 insert時にコレクションが存在しない場合、自動で生成される コレ…

Android SDKのダウングレード方法

概要 revision22に変えてから軒並みビルド出来なくなった。 設定を変えるのも面倒なのでいっその事ダウングレードしてみる。 環境 Mac OS X 10.7 eclipse 4.1 Android SDK r21.0.1 http://dl.google.com/android/android-sdk_r21.0.1-macosx.zip ADT 21.0.1 …

Node.jsでGET/POSTリクエストを投げてみる。

概要 APIを叩いたりする時に役立ちそうだからやってみる。 準備 ライブラリ 以下のライブラリを使う。 request ライブラリ準備 $ npm install request コード URLに対してPOSTリクエストで、valueとhugaを送っている。 Content-Typeは「application/x-www-fo…

nvm(Node Version Manager)のインストール

nvm(Node Version Manager)のインストール nvmとは nvmはNode.jsのバージョンを管理できるツールです。 nvmのインストール方法 既にインストールしているものを削除 これからnvmでnode.jsを管理することになるので、既にインストールされているものは手動で…

Later! あとで読むアプリをリリースしました!

一月くらいから空いてる時間に作り始め、やっとリリースする事が出来ました。 コンセプトはiPhoneのリーディングリストです。 普段はiPhoneを使っているのでAndroidでもリーディングリストてきなモノがあればなーと思って。 よろしければ使ってみてください。…

ラジオボタンのチェック箇所を非表示にする

Layoutファイルのラジオボタンの定義に "android:button"要素をいれ、nullを設定するだけです。 サンプル <RadioButton android:id="@+id/radioButton" android:layout_width="wrap_content" android:layout_height="wrap_content" android:button="@null" /></radiobutton>

# Failed to find provider info for ~ の直し方

ずっとハマってたのでメモ程度に書いておく。 "Failed to find providr info for ~"って出てきたら、Manifestファイルの記述を見直す。 android:name にはコンテンツプロバイダーのクラス名 android:authorities にはコンテンツプロバイダーのあるパッケージ…

sublime text 2 をvimに近づけるためのメモ

キーバインドをvimにする 1.メニューから"Sublime Text 2" -> Preferences -> Setting - User を開く 2.以下のように記述する { "ignored_packages":[] } 3.ファイルを保存して閉じる これでvimのキーバイドが使えます! ESCの代わりの ctrl + [ や ctrl を…

訪問数が異常に増えててビックリ

アクセス解析で確認したら50アクセス増えてた! って、こんな1、2時間のうちに50アクセスもくる訳無いじゃん! よくよく考えてたら、ページ上でブログ記事書いてたのが原因みたい。 記事書く→プレビューでカウントしてたみた。。。orz ダッシュボードで書…

MacのLaunchpadに起動オプションを付けたEclipseのアイコンを表示する

windowsだと簡単に起動オプション付けてショートカット作成できるけど、 Macだとどうやってやるんだろうと思って調べてみました。 分かってしまえば簡単なんだけど、たどり着くまで時間かかったー。 シェルで書いたり、AppleScript書いたり。。。 以下に作成…

Intentで渡された値の一覧を取得する

Intentで何が渡ってきているか知りたい時に重宝しそうなのでメモ Intent intent = getIntent(); // intentからbundleを取得する Bundle bundle = intent.getExtras(); if (bundle != null) { // キーセットを取得する Set<String> keys = extras.keyset(); for (Stri</string>…