# Failed to find provider info for ~ の直し方

ずっとハマってたのでメモ程度に書いておく。

"Failed to find providr info for ~"って出てきたら、Manifestファイルの記述を見直す。

  • android:name にはコンテンツプロバイダーのクラス名
  • android:authorities にはコンテンツプロバイダーのあるパッケージ名

manifestファイルのタグ内にタグを記述する。

以下みたいな感じ。

<application>
<acitivity>
.....
</acitivity>

<provider android:name="TestContentProvider" android:authorities="com.example.test"/>

</application>

sublime text 2 をvimに近づけるためのメモ

キーバインドvimにする

1.メニューから"Sublime Text 2" -> Preferences -> Setting - User を開く 2.以下のように記述する

{
	"ignored_packages":[]
}

3.ファイルを保存して閉じる

これでvimのキーバイドが使えます!

ESCの代わりの ctrl + [ や ctrl を組み合わせたコマンドが使えなかったりします。。。

解決方法は参考リンクを参照してください。

コマンドモード時にカーソルをブロック型にする

1."command + shift + p" と押してコマンドパレットを表示する

2."install"と入力して"Package Control: Install Package"を選択する

3."SublimeBlockCursor"と入力してEnter

これで、コマンドモード時にカーソルがブロックになります。


上記の設定で大体の設定が出来たと思いますが、 より細かい設定をしたい方のためにリンクを貼っておきます。

参考リンク

訪問数が異常に増えててビックリ

アクセス解析で確認したら50アクセス増えてた!

って、こんな1、2時間のうちに50アクセスもくる訳無いじゃん!

よくよく考えてたら、ページ上でブログ記事書いてたのが原因みたい。

記事書く→プレビューでカウントしてたみた。。。orz

ダッシュボードで書くように気をつけないと

MacのLaunchpadに起動オプションを付けたEclipseのアイコンを表示する

windowsだと簡単に起動オプション付けてショートカット作成できるけど、 Macだとどうやってやるんだろうと思って調べてみました。

分かってしまえば簡単なんだけど、たどり着くまで時間かかったー。 シェルで書いたり、AppleScript書いたり。。。

以下に作成手順載せておきますので、参考にしてみてください。

手順

今回は、起動オプションにワークスペースを指定します。

1.ターミナル起動

2.Applicationsフォルダ以下のeclipseに移動

$ cd /Applications/eclipse   

3.Eclipse.appをコピーする
名前は好きに付けてください。 ただし、最後に".app"をいれること。(今回はEclipse_Android.appとします)

$ cp -R Eclipse.app/ Eclipse_Android.app/

4.次にエディタ等で先ほど作成したフォルダ内のeclipse.iniを開きます

5.ファイ内の-product ~ の下にワークスペースを指定する

…
-product
org.eclipse.epp.package.java.product
以下、追加
-data
/Users/mofumofu3n/Development/android/
...

6.保存

これで終わりです。 Launchpadにアイコンが追加されていると思います。

参考リンク - Macで任意の引数で実行可能なEclipseを「.app」で作ってみた。ゆっくりしていってね。 - コンピュータクワガタ

Intentで渡された値の一覧を取得する

Intentで何が渡ってきているか知りたい時に重宝しそうなのでメモ

Intent intent = getIntent();

// intentからbundleを取得する
Bundle bundle = intent.getExtras();

if (bundle != null) {
	// キーセットを取得する
	Set<String> keys = extras.keyset();

	for (String key: keys) {
		// key
		Log.d("TAG", "Key : " + key);

		// value
		string value = (String)bundle.get(key);
		Log.d("TAG", "Value : " + value);
	}
}